こんにちは!ペイントホームズ筑紫野小郡店です😊
今回は、小郡市で行った軒天(のきてん)塗装工事の様子をご紹介します。
お家を雨や湿気から守る大切な部分なので、丁寧な施工が欠かせません🏠✨
🔧【軒天とは?】
軒天とは、屋根の裏側の天井部分のことで、外壁と同じく劣化しやすい箇所です。
湿気やカビが発生しやすく、美観にも大きく影響します。
定期的な塗装で、防カビ・防湿効果を高めることが大切です🌿
🖌【1回目の塗装作業】

まずは下地をきれいに清掃し、塗料がしっかり密着するように準備します。
1回目の塗装では、吸い込みムラを防ぎながら均一に塗膜をつくることがポイント✨
職人がローラーを使って、隅々まで丁寧に塗り進めています😊
🌈【この工程の大切さ】
軒天は普段目立たない部分ですが、ここをきちんと塗装しておくことで、
お家全体の耐久性や見た目の美しさがぐっとアップします💪
2回目の上塗りでさらに美しく仕上げていきます✨
💬【店長コメント】
今回の現場では、経年による汚れや色あせが目立っていましたが、
1回目の塗装でしっかりと下地を整えることができました😊
次の上塗りでより明るく清潔感のある軒天に仕上がる予定です!
ペイントホームズ筑紫野小郡店では、
外壁・屋根塗装はもちろん、軒天・破風・雨樋などの細部塗装も丁寧に対応しております🎨
小郡市で塗り替え工事をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください🌈








