こんにちは!ペイントホームズ筑紫野小郡店です😊
今回は、小郡市で行った屋根塗装工事の中塗り作業の様子をご紹介します!
屋根塗装の中塗りは、仕上がりの美しさと耐候性を左右する大切なステップなんです🏠✨
🖌【中塗りの目的とは?】
中塗りは、下塗りで整えた下地の上に塗膜を重ね、
上塗りとの密着を高める工程です。
塗膜の厚みを均一にし、ツヤや発色を安定させることで、
美しく長持ちする屋根をつくります🌈

写真は、実際に中塗りを行っている途中の様子です。
職人がローラーを使い、ムラが出ないよう丁寧に塗り進めています。
塗料の伸び具合や乾き方を確認しながら、気温・湿度にも注意して作業しています☀️
🌿【中塗りを丁寧に行う理由】
中塗りをおろそかにすると、上塗りの密着性が弱まり、
早期の色あせや剥がれにつながってしまうことがあります。
ペイントホームズでは、下地処理から中塗り・上塗りまで全ての工程を丁寧に施工しています😊
💬【店長コメント】
今回の屋根は経年劣化による色あせが見られましたが、
中塗りでしっかり塗膜を重ねることで、美しい発色とツヤが出てきました✨
お客様にも「もうこんなに変わるんですね!」と喜んでいただけて嬉しい限りです🎨
ペイントホームズ筑紫野小郡店では、
外壁・屋根塗装を中心に、防水やコーキングなどのリフォーム工事にも対応しております🏠
小郡市で屋根塗装をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください😊✨








